ブルーウィル

メニュー

Ruiさんの体験談

生徒さんの声
resize0689

最初はとても長く感じていた5カ月と言う期間も終わってみれば、あっという間でした。私は大学を休学してフィジー留学の臨みました。大学生にとっては休学をするということは、とても難しい決断のようにフィジーに来る前は感じていました。今もそのように感じることはありますが、その決断への後悔はしていません。現地の人との交流や学校で出会えた人から何かを得て学ぶということは、大学では中々出来ない経験だと思います。フィジーで出会う人達は自分とはかなりバックグラウンドが違うと感じました。なので行動とか考え方とかが・・・うまく表現できないのですが、フィジーの人達(生徒や平野さんも含め)は自分とは違って、そこがとても楽しかったです。

あと、何よりもホストファミリーに感謝しています。私はフィジーで足を怪我したり、携帯を無くしたりと、たくさんのトラブルを起こしてしまい、その度に迷惑をかけてしまいましたが、何度もサポートしてくれました。本当に感謝です。普段は、高校生のホストブラザーと一緒に話したり、遊ぶことが多く、とても話しかけやすく、英語学習のきっかけになりました。

フィジー留学へ来る前のは私の一番の不安は、この留学の後、自分がどういった目標を持って次の行動へ移せるかということでした。私は、大学を1年休学しフィジーへは約5か月の留学できました。残りの休学期間で自分が何が出来るかということが自分の中での大きな課題でした。今は学校で目標の為に努力している生徒の方との関りや、平野さんとのカウンセリングを通して、今、自分が何をやりたくて、何をしなければいけないのかがちゃんと見つかりました。そして、行動するきっかけもフィジーでつかめたと思います。

フィジーから離れるのは、とても寂しいです。常夏の国で何故か夏の終わりを感じています。

次は、また一段と成長した自分でフィジーへ訪れたいと思います。本当にたくさんの人にお世話になったと思います。ありがとうございました。

生徒さんの声

生徒さんの声を見る