ブルーウィル

メニュー

開発前の農場

クラブ活動のご紹介
DSC_0327

これから少しずつ開発をしていく農場(牧場)ですが、最初の手つかずの状態を少しご紹介してみようと思います。
何年も経ってから見ると、感慨深いものがあると思います。

 

何処を見ても「草」「草」「草」・・・。刈っても刈ってもキリがないので燃やしますが、燃やしても次から次へと生えてきます・・・別の対処法を考えねばなりません。

resize0588

農場の入り口ですが、電気が通っていることがこの農場の大きな特徴の一つです。日本だと当たり前なんですけど、フィジーではまだ田舎の方では電気が通っていないところも沢山あります。

resize0586

この農場には川があります。泳げるほど深くもないんですけど。この時は水嵩が高くてちょっと危ないですね。雨季だと山の方はほぼ毎日1時間~2時間は雨が降りますから、その影響で水嵩が上がります。

下の方に行くと浅くなっています。後ほど掘り下げてちょっとしたプールのようにする予定です。

resize0587

上手く開発が進めば、アウトドア全般の遊びはここで出来るようになると思います。一年間で最も暇なはずのこの時期にこれだけ忙しいことは有難く嬉しい限りです。

今後も開発の様子を少しずつお届けしていきますね~。

クラブ活動のご紹介

クラブ活動のご紹介を見る